Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge
GT
GD
C
H
L
M
O
a
GT
GD
C
H
L
M
O
ability
/əˈbɪl.ɪ.ti/ = NOUN: 能力, 力, 性能, 才能, 力量, 手腕, 働き, 技量, アビリティー, 腕前, 腕, 上手;
USER: 能力, 機能, 力, 能力は, 能力が, 能力が
GT
GD
C
H
L
M
O
academic
/ˌæk.əˈdem.ɪk/ = ADJECTIVE: アカデミック, 学問的な, 理論的な;
NOUN: 教師;
USER: アカデミック, 学問的な, 学業, 学術, 学術的, 学術的
GT
GD
C
H
L
M
O
aid
/eɪd/ = NOUN: 援助, 支援, 補助, 扶助, 救護, 救済, 救助, 応援, 補佐, 援護, アシスト;
VERB: アシスト;
USER: 支援, 援助, 支援する, 助け, 助ける, 助ける
GT
GD
C
H
L
M
O
all
/ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て;
PRONOUN: 皆, 万事;
ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも;
NOUN: 全数, 一式;
USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部
GT
GD
C
H
L
M
O
an
/ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの;
USER: 不定冠詞, ホイアン
GT
GD
C
H
L
M
O
and
/ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた;
USER: と, そして, 及び, かつ, および, および
GT
GD
C
H
L
M
O
any
/ˈen.i/ = ADJECTIVE: 任意, 何ら, ただの, すべての, だれもどれほどの, だれか, だれでも, 少しの, いくらかの;
PRONOUN: いくらか, どれだけでも, どれでも;
USER: 任意の, すべての, 任意, いずれか, いかなる
GT
GD
C
H
L
M
O
are
/ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール
GT
GD
C
H
L
M
O
as
/əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて;
PRONOUN: 如く;
ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように;
PREPOSITION: のように, のときに;
USER: として, ように, よう, など, などの, などの
GT
GD
C
H
L
M
O
at
/ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける;
NOUN: アットマーク;
USER: に, における, において, から, アット, アット
GT
GD
C
H
L
M
O
attends
/əˈtend/ = VERB: 立ち会う, 臨む, 接する, 出席する;
USER: 出席, 出席する, 出席し, に出席
GT
GD
C
H
L
M
O
becomes
/bɪˈkʌm/ = VERB: 似合う, 成る, 来る, 諂う, になる, 似付く;
USER: になる, なり, になり, なります, となり, となり
GT
GD
C
H
L
M
O
benefit
/ˈben.ɪ.fɪt/ = NOUN: ベネフィット, 便益, 恩恵, 益, 利, 利得, 効, 効用, 為, 効能, うまみ, 互助;
USER: 利益, 恩恵, 利益を得る, 便益, 恩恵を受ける, 恩恵を受ける
GT
GD
C
H
L
M
O
biggest
/bɪɡ/ = USER: 最大, 最大の, 一番, 最も, 大きな, 大きな
GT
GD
C
H
L
M
O
bustling
/ˈbʌs.lɪŋ/ = ADJECTIVE: 賑やか, 目まぐるしい;
NOUN: わらわら;
USER: 賑やか, にぎやかな, 賑やかな, 活気ある, にぎやか
GT
GD
C
H
L
M
O
busy
/ˈbɪz.i/ = ADJECTIVE: ビジー, 忙しい, 賑やか, 多忙な, 繁忙な, 煩忙な, 多用な, お話し中;
USER: 忙しい, 多忙な, ビジー, ビジー状態, 忙しく, 忙しく
GT
GD
C
H
L
M
O
by
/baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て;
ADVERB: そばに, わきに;
USER: によって, バイ, から, により, 別, 別
GT
GD
C
H
L
M
O
calendar
/ˈkæl.ɪn.dər/ = NOUN: カレンダー, カレンダ, 暦, 正朔;
USER: カレンダー, 暦, カレンダ, 予定表, カレンダーを, カレンダーを
GT
GD
C
H
L
M
O
can
/kæn/ = NOUN: 缶;
VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか;
USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ
GT
GD
C
H
L
M
O
carrying
/ˌkær.i.ɪŋˈɒn/ = NOUN: 携帯, 積載, 携行, 持参, 載積;
USER: 携帯, 運ぶ, 帳簿, 実施する, 帳簿価額, 帳簿価額
GT
GD
C
H
L
M
O
categories
/ˈkæt.ə.ɡri/ = NOUN: カテゴリー, カテゴリ, 種類, 部門, 範疇, 種別, 部類, 部;
USER: カテゴリ, カテゴリー, のカテゴリ, カテゴリを, のカテゴリー, のカテゴリー
GT
GD
C
H
L
M
O
certificate
/səˈtɪf.ɪ.kət/ = NOUN: 証書, 券, 証券, 免許, お墨付き, 證券, 証明書, 確認書, 免許状, 切り手;
USER: 証明書, 証書, 証明, 書, 認証, 認証
GT
GD
C
H
L
M
O
characteristic
/ˌkariktəˈristik/ = NOUN: 特性, 特徴, 性, 固有, 独特, 特色, 特質, 持ち前, 本領, 体臭, 性癖, メルクマール;
ADJECTIVE: 特有の, 独自の;
USER: 特性, 特徴, 独特, 特徴的, 特性は, 特性は
GT
GD
C
H
L
M
O
children
/ˈtʃɪl.drən/ = NOUN: 子供, 児童, 子孫, 子種, 児曹, 子供達, 子等, 少国民;
USER: 子供, 子どもたち, 子供達, 児童, 子ども, 子ども
GT
GD
C
H
L
M
O
college
/ˈkɒl.ɪdʒ/ = NOUN: カレッジ, 高専, 単科大学;
USER: 大学, カレッジ, 大学の, の大学, 大学生, 大学生
GT
GD
C
H
L
M
O
completed
/kəmˈpliːt/ = ADJECTIVE: 既成;
USER: 完成した, 完了した, 完了, 完了し, 完成, 完成
GT
GD
C
H
L
M
O
completely
/kəmˈpliːt.li/ = ADVERB: 全く, すっかり, 全然, 備に, もろに, つくづく, 具に, 完全に, 悉に, 完膚なきまで, 完膚無き迄;
USER: 完全に, 全く, 完全, を完全, を完全
GT
GD
C
H
L
M
O
completion
/kəmˈpliː.ʃən/ = NOUN: 完了, 完成, 補完, 竣工, 修了, 完結, 了, 仕上げ, 成立, 完備, 仕上がり, 充実;
USER: 完了, 完成, 終了, 補完, 竣工, 竣工
GT
GD
C
H
L
M
O
comprehension
/ˌkɒm.prɪˈhen.ʃən/ = NOUN: 理解, 内包, 包括, 了解, 分かり, 包含, 会得, 包容, 体得, 納得, 合点, 悟り;
USER: 理解, 理解力, 了解, 読解, 内包, 内包
GT
GD
C
H
L
M
O
consequently
/ˈkɒn.sɪ.kwənt.li/ = ADVERB: 従って, 故に, だから, この結果, 因って, 依って, 仍って;
USER: その結果として, 従って, この結果, その結果, 結果的, 結果的
GT
GD
C
H
L
M
O
considered
/kənˈsɪd.əd/ = VERB: 考える, 看做す, 慮る, 按ずる, 案ずる, 汲む, 勘考, ディベート, 見做す;
USER: 見なさ, みなさ, と考え, とみなさ, と見なさ, と見なさ
GT
GD
C
H
L
M
O
content
/kənˈtent/ = NOUN: コンテンツ, 内容, 含量, 中身, 中味, 幸福, 実, 鼓腹, 含有量;
ADJECTIVE: 静穏;
USER: コンテンツ, 内容, コンテンツを, コンテンツを視聴, 含有量, 含有量
GT
GD
C
H
L
M
O
cooking
/ˈkʊk.ɪŋ/ = NOUN: 料理, 調理, クッキング, 炊事, 割烹, 薪水, 賄い;
USER: クッキング, 調理, 料理, 調理の, 炊事, 炊事
GT
GD
C
H
L
M
O
course
/kɔːs/ = NOUN: コース, 講座, 課程, 進路, 経路, 方向, 針路, 航路, 走路, 勢い, 重ね, 沿道, 分科, 仕形;
USER: もちろん, 当然, 講座, コース, コース
GT
GD
C
H
L
M
O
delays
/dɪˈleɪ/ = NOUN: ディレイ, 遅延, 遅れ, 延期, 遅滞, 延滞, 渋滞, 滞り, 延引, 凝滞;
VERB: 遅らす, 引き延ばす, ずらす, 引き伸ばす, 繰り延べる, 延期する;
USER: 遅延, 遅延は, 遅延が, 遅延を, 遅延の
GT
GD
C
H
L
M
O
dependents
/dɪˈpen.dənt/ = NOUN: 係累, 一族;
USER: 扶養, 扶養家族, の扶養家族, の従属, 依存関係,
GT
GD
C
H
L
M
O
determining
/dɪˈtɜː.mɪn/ = VERB: 定める, 決する;
USER: 決定, 決定する, 判断, を決定, 決める, 決める
GT
GD
C
H
L
M
O
device
/dɪˈvaɪs/ = NOUN: デバイス, 器具, 工夫, 考案, 仕掛け, 才覚, 挙, 設備, 工具, 案;
USER: デバイス, 機器, 装置, のデバイス, デバイスの, デバイスの
GT
GD
C
H
L
M
O
different
/ˈdɪf.ər.ənt/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 諸, 別箇, 区区, 違った, 異なった, 変わった;
USER: 異なる, 別, 異なった, 別の, 異なっ, 異なっ
GT
GD
C
H
L
M
O
diploma
/dɪˈpləʊ.mə/ = NOUN: ディプロマ, 免状, 勲記, 卒業証書, 修了証書;
USER: 卒業証書, ディプロマ, 免状, 証書, 卒業, 卒業
GT
GD
C
H
L
M
O
does
/dʌz/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る;
USER: ない, ん, 行い, 行う, ませ, ませ
GT
GD
C
H
L
M
O
dormitory
/ˈdɔː.mɪ.tər.i/ = NOUN: 寮, 宿舎, 学寮, ドーミトリー;
USER: 寮, 寄宿舎, ドミトリー, 寮の, 学生寮, 学生寮
GT
GD
C
H
L
M
O
downloading
/ˌdaʊnˈləʊd/ = USER: ダウンロード, ダウンロードし, ダウンロードを, ダウンロードの, ダウンロードが, ダウンロードが
GT
GD
C
H
L
M
O
driving
/ˈdraɪ.vɪŋ/ = NOUN: 運転, ドライブ, 打ち込み, 早急;
USER: 運転, ドライブ, 駆動, 車, 車で, 車で
GT
GD
C
H
L
M
O
education
/ˌed.jʊˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 教育, 育英, 教化, 薫陶;
USER: 教育, 学歴, 教育の, の教育, 教育を, 教育を
GT
GD
C
H
L
M
O
either
/ˈaɪ.ðər/ = ADJECTIVE: 各々;
USER: どちら, いずれか, どちらか, いずれかの, または, または
GT
GD
C
H
L
M
O
eligibility
/ˈel.ɪ.dʒə.bl̩/ = NOUN: 合格;
USER: 適格性, 適格, 資格, 受給資格, 資格の
GT
GD
C
H
L
M
O
employment
/ɪmˈplɔɪ.mənt/ = NOUN: 雇用, 採用, 就業, 仕事, 従業, 職, 使用, 任用, 招聘, 傭聘, 就職口, 働き口;
USER: 雇用, 就業, 雇用の, 採用, の雇用, の雇用
GT
GD
C
H
L
M
O
enrolled
/ɪnˈrəʊl/ = VERB: 入る, 記帳;
USER: 在籍, 入学, 在籍し, 入学し, 在学
GT
GD
C
H
L
M
O
enrollment
/enˈrōlmənt/ = NOUN: 入会, 在籍, 入校, 入団;
USER: 入学, 登録, 入会, 在籍, 就学
GT
GD
C
H
L
M
O
enter
/ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く;
NOUN: 来光;
USER: 入力する, 入る, 入力, 入力し, 入力します, 入力します
GT
GD
C
H
L
M
O
entire
/ɪnˈtaɪər/ = ADJECTIVE: 全面の, まるまるの, 全部の, 全の, 渾然たる;
USER: 全体, 全体の, 全体を, すべて, 全体が, 全体が
GT
GD
C
H
L
M
O
even
/ˈiː.vən/ = ADVERB: さえ, イーブン, にも, 好い加減に;
NOUN: イーブン;
ADJECTIVE: イーブン, 平坦, 平滑, 平たい, 坦坦;
USER: さえ, さらに, 偶数, ても, でも, でも
GT
GD
C
H
L
M
O
everyone
/ˈev.ri.wʌn/ = PRONOUN: 皆, 皆さん, 皆様, 各個, だれでもみな, めいめいがみな, 誰も, 何人も, 一人残らず;
USER: 誰も, 皆さん, 皆, すべての人, 皆様, 皆様
GT
GD
C
H
L
M
O
exercising
/ˈek.sə.saɪz/ = VERB: 及ぼす, 鍛える, 鍛え上げる, 行使する;
USER: 行使, 運動, 行使する, 行使し, 運動し, 運動し
GT
GD
C
H
L
M
O
experience
/ikˈspi(ə)rēəns/ = NOUN: 経験, 慣れ, 体得, 覚え, 見聞き;
VERB: 感じる, 経る, 嘗める, 堪える, 経験する;
USER: 経験, 体験, の経験, 経験を, エクスペリエンス, エクスペリエンス
GT
GD
C
H
L
M
O
fall
/fɔːl/ = VERB: 落ちる, 下がる, 倒れる, 降る;
NOUN: 秋, 低下, 下落, 下降, 減少, 降下, 陥落, 転落;
USER: 落ちる, 倒れる, 落下, 秋, 下落, 下落
GT
GD
C
H
L
M
O
family
/ˈfæm.əl.i/ = NOUN: 家族, ファミリ, 家庭, 家, 類, 家門, 種族, 厦門, 眷族, 家人;
USER: 家族, ファミリー, ファミリ, 一家, 家庭, 家庭
GT
GD
C
H
L
M
O
feet
/fiːt/ = NOUN: 足, フィート, 足元, 足踏み, 足下, 詰め, 裳裾, 下手;
USER: フィート, 足, の足, 脚, フィートの, フィートの
GT
GD
C
H
L
M
O
financial
/faɪˈnæn.ʃəl/ = ADJECTIVE: 融通の;
USER: 金融の, 財政の, ファイナンシャル, 金融, 財務, 財務
GT
GD
C
H
L
M
O
financially
/faɪˈnæn.ʃəl/ = USER: 財政的に, 財政上, 財政, 財政的, 経済的
GT
GD
C
H
L
M
O
finished
/ˈfɪn.ɪʃt/ = ADJECTIVE: 雅びやか, 終えた, 雅びた;
USER: 完成した, 仕上がった, 出来上がった, 完成品の, 完成, 完成
GT
GD
C
H
L
M
O
for
/fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって;
CONJUNCTION: というわけは, なぜならば;
USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため
GT
GD
C
H
L
M
O
four
/fɔːr/ = USER: four-, four, four;
USER: 4, 4つの, 四つ, 4人, 四, 四
GT
GD
C
H
L
M
O
from
/frɒm/ = PREPOSITION: から, より;
USER: から, からの, の, より, と, と
GT
GD
C
H
L
M
O
full
/fʊl/ = ADJECTIVE: いっぱい, 満杯, たっぷり, ふくよか, 満満, たらたら, 委しい, 満々, 滾々, 滾滾, 充実した;
NOUN: 十分;
ADVERB: 一杯に, 好い加減に;
USER: フル, いっぱい, 完全, 完全な, のフル
GT
GD
C
H
L
M
O
go
/ɡəʊ/ = VERB: 行く, 赴く, 出向く, 上る, 歩く, らっしゃる, 果てる, 参る, 事切れる, 亡くなる;
NOUN: 囲碁;
USER: 行く, 行っ, 進み, 行き, に行く, に行く
GT
GD
C
H
L
M
O
great
/ɡreɪt/ = ADJECTIVE: グレート, 素敵, すばらしい, 凄い, 偉い, 大した, 甚大, 巨, 大大的, 重畳, りっばな, 優れた, 巨なる, 巨い;
USER: すばらしい, 偉大な, 素晴らしい, 大きな, 大きい, 大きい
GT
GD
C
H
L
M
O
groups
/ɡruːp/ = NOUN: グループ, 群, 集団, 族, 組, 系, 部門, 班, 群れ, 仲間, 群集, 連, 部類, 群衆, 種類, 種別;
USER: グループ, 団体, グループは, 群, のグループ, のグループ
GT
GD
C
H
L
M
O
has
/hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ
GT
GD
C
H
L
M
O
have
/hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ
GT
GD
C
H
L
M
O
he
/hiː/ = PRONOUN: 彼, 同氏, 彼奴, 先方, あの人, あの方;
USER: 彼, 同氏, 彼は, と彼, と彼
GT
GD
C
H
L
M
O
helpful
/ˈhelp.fəl/ = ADJECTIVE: 有用;
USER: 役立つ, 有用, 有用な, 役に立ち, 役に立つ, 役に立つ
GT
GD
C
H
L
M
O
high
/haɪ/ = ADJECTIVE: 高い, ハイ, 高尚, 重畳, 松竹梅, 危峰, 好個;
ADVERB: 高く;
NOUN: 卓, 高いもの;
USER: 高い, ハイ, 高く, 高, 高
GT
GD
C
H
L
M
O
highly
/ˈhaɪ.li/ = ADVERB: 中々, 中中, 高度に;
USER: 高度に, 極めて, 高く, 大いに, 非常に, 非常に
GT
GD
C
H
L
M
O
if
/ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁;
USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に
GT
GD
C
H
L
M
O
immersed
/ɪˈmɜːs/ = VERB: つける, 沈める;
USER: 浸, 浸漬, 漬, 浸漬し, に浸漬
GT
GD
C
H
L
M
O
imperative
/ɪmˈper.ə.tɪv/ = NOUN: 命令, 早急;
USER: 命令, 責務, 必須の, 要請, 義務, 義務
GT
GD
C
H
L
M
O
in
/ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける;
NOUN: 威;
ADJECTIVE: 中に;
USER: で, に, における, において, 中に, 中に
GT
GD
C
H
L
M
O
independent
/ˌindəˈpendənt/ = ADJECTIVE: 独立の, 自主的な, 自営の, インディペンデント;
USER: 独立した, 独立の, 独立し, の独立, の独立し, の独立し
GT
GD
C
H
L
M
O
instead
/ɪnˈsted/ = ADVERB: 却って, 寧ろ, その代わり, その代り, そうしないで, それよりも;
USER: 代わりに, その代わりに, その代わり, 代わり, 代わり
GT
GD
C
H
L
M
O
into
/ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ;
USER: に, 中に, へ, への, 内, 内
GT
GD
C
H
L
M
O
is
/ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で
GT
GD
C
H
L
M
O
it
/ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは;
USER: それ, それは, こと, その, て, て
GT
GD
C
H
L
M
O
jobs
/dʒɒb/ = NOUN: ジョブ, 職, 持ち場, 勤めロ, 一稼ぎ;
USER: ジョブ, 仕事, 雇用, ジョブは, のジョブ, のジョブ
GT
GD
C
H
L
M
O
juggling
/ˈdʒʌɡ.lər/ = NOUN: 手品;
USER: ジャグリング, ジャグリングし, ジャグリングを, ジャグリングの, ごまかし
GT
GD
C
H
L
M
O
lead
/liːd/ = NOUN: 鉛, 先導, 先頭, 統率, 先駆け, 先登, 補導;
VERB: 導く, 通じる, 率いる, 先立つ, 連れる, 采配を振る;
USER: つながる, リード, 導く, 鉛, 通じる, 通じる
GT
GD
C
H
L
M
O
least
/liːst/ = NOUN: 最低;
ADJECTIVE: 最少, いらばん少ない;
ADVERB: いらばん少なく;
USER: 最低, 最小, 少なくとも, 以上, 以上
GT
GD
C
H
L
M
O
life
/laɪf/ = NOUN: ライフ, 生活, 生命, 人生, 命, 人命, 営み, 現世, 一命, 伝, 勢い, 命脈;
USER: 人生, 生活, 生命, ライフ, 命, 命
GT
GD
C
H
L
M
O
listen
/ˈlɪs.ən/ = VERB: 聞く, 聴く;
USER: 聞く, 聴く, 耳を傾ける, 聞くこと, リッスン, リッスン
GT
GD
C
H
L
M
O
listening
/ˈlisən/ = NOUN: リスニング, 聴取;
USER: リスニング, 聴い, 聴取, 聴いて, リッスンし, リッスンし
GT
GD
C
H
L
M
O
lives
/laɪvz/ = NOUN: ライフ, 生活, 生命, 人生, 命, 人命, 営み, 現世, 一命, 伝, 勢い, 命脈;
USER: 生活, 命, 人命, の命, 生活の, 生活の
GT
GD
C
H
L
M
O
living
/ˈlɪv.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 生きている;
NOUN: リビング, 生活, 暮らし, 生計, 生息, 住, 現存, 衣食, 支持;
USER: 生きている, 暮らし, 生活, 生きた, リビング, リビング
GT
GD
C
H
L
M
O
majority
/məˈdʒɒr.ə.ti/ = NOUN: 大半, 多数, 過半数, 成年, マジョリティー, 大方, 丁年, 大多数, 大部分;
USER: 大半, 過半数, 多数, 大多数, 大多数の, 大多数の
GT
GD
C
H
L
M
O
making
/ˈmeɪ.kɪŋ/ = NOUN: 作成, 仕立て, 造作, くねくね;
USER: 作成, 作ること, 製造, こと, 作る, 作る
GT
GD
C
H
L
M
O
members
/ˈmem.bər/ = NOUN: メンバーズ;
USER: メンバー, 会員, メンバーは, メンバーが, のメンバー, のメンバー
GT
GD
C
H
L
M
O
minimally
/ˈmɪn.ɪ.məl/ = USER: 最小限, 侵襲, 最低限, 低侵襲, 最小限の
GT
GD
C
H
L
M
O
moderately
/ˈmɒd.ər.ət/ = ADVERB: ほどよく, ほどほど, 好い加減に;
USER: 適度に, 程よく, ほどよく, 適度, 緩やかに, 緩やかに
GT
GD
C
H
L
M
O
more
/mɔːr/ = ADJECTIVE: もっと, ぐっと, 多くの;
ADVERB: もっと, もう, ずっと, 一段と, 未だ, 尚, さらにいっそう;
USER: もっと, より, 以上, 以上の, より多く, より多く
GT
GD
C
H
L
M
O
multiple
/ˈmʌl.tɪ.pl̩/ = ADJECTIVE: 複数, マルチプル, 多重;
NOUN: 倍数;
USER: 複数, 多重, 複数の, 複数の
GT
GD
C
H
L
M
O
myriad
/ˈmɪr.i.əd/ = ADJECTIVE: 数々, 数数;
USER: 無数, 無数の, 数多く, 無数に
GT
GD
C
H
L
M
O
needs
/nēd/ = NOUN: ニーズ;
USER: ニーズ, ニーズに, ニーズの, ニーズを, のニーズ, のニーズ
GT
GD
C
H
L
M
O
new
/njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次;
USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく
GT
GD
C
H
L
M
O
non
/nɒn-/ = USER: 非, ノン, 不, 無, 不揮発
GT
GD
C
H
L
M
O
not
/nɒt/ = ADVERB: ではない, しない;
USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない
GT
GD
C
H
L
M
O
november
/nəʊˈvem.bər/ = NOUN: 十一月, 霜月;
USER: 11月, 十一月, 十一月
GT
GD
C
H
L
M
O
nowadays
/ˈnaʊ.ə.deɪz/ = ADVERB: 最近, 昨今, 近頃, 今どき, 当世, このごろは, 今では;
NOUN: 現在, 現代, 時下;
USER: 最近, 最近は, 昨今, 現在, 今日では, 今日では
GT
GD
C
H
L
M
O
of
/əv/ = PREPOSITION: の, のものである;
USER: の, を, に, が, 中, 中
GT
GD
C
H
L
M
O
often
/ˈɒf.ən/ = ADVERB: しばしば, よく, ちょくちょく, 往往, 予予, ちょいちょい, 度度, 再再, 往々, 予々, 何度も, 兼ね兼ね;
USER: しばしば, 頻繁に, 多くの場合, よく, よく
GT
GD
C
H
L
M
O
on
/ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で;
USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で
GT
GD
C
H
L
M
O
one
/wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one;
USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個
GT
GD
C
H
L
M
O
online
/ˈɒn.laɪn/ = ADJECTIVE: オンライン;
USER: オンライン, オンラインで, オンラインの, のオンライン, 購入, 購入
GT
GD
C
H
L
M
O
only
/ˈəʊn.li/ = ADVERB: のみ, だけ, オンリー, 単に, たった, ばかり, 僅か, ほんの, さえ, 只, ばっかり;
ADJECTIVE: 唯一;
USER: のみ, だけ, 唯一, 唯一の, しか, しか
GT
GD
C
H
L
M
O
or
/ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは;
USER: または, もしくは, や, 又は, 又は
GT
GD
C
H
L
M
O
other
/ˈʌð.ər/ = ADJECTIVE: 他の, 別の;
USER: その他, 他の, ほかの, 他, その他の, その他の
GT
GD
C
H
L
M
O
out
/aʊt/ = ADVERB: 留守, 外で;
USER: 外に, アウト, て, から, 外, 外
GT
GD
C
H
L
M
O
over
/ˈəʊ.vər/ = ADVERB: 上, 余, 越えて;
USER: 以上, オーバー, 上, 上の, 上に, 上に
GT
GD
C
H
L
M
O
overwhelming
/ˌōvərˈ(h)welm/ = ADJECTIVE: 風靡, 圧倒的な;
USER: 圧倒的な, 圧倒的, 圧倒, 圧倒的に, 圧倒さ
GT
GD
C
H
L
M
O
parent
/ˈpeə.rənt/ = NOUN: 親, ペアレント, 母親, 父親, 子持ち;
USER: 親, の親, 親会社, 親の, 親の
GT
GD
C
H
L
M
O
part
/pɑːt/ = NOUN: 一部, 部, パート, 部分, 一部分, 部位, 役割, 分, 一端, 一翼, 局部, 頭割り, 一局部;
VERB: 分ける, 分かつ, 割り切る, 離す;
USER: 一部, パート, パーツ, 部分, 部品, 部品
GT
GD
C
H
L
M
O
public
/ˈpʌb.lɪk/ = NOUN: 公共, 公衆, 公, 公立, 公益, 人前, 人民, 世人, 天下;
ADJECTIVE: パブリック, 公的, 社会;
USER: 公共, 公衆, 公的, パブリック, 国民, 国民
GT
GD
C
H
L
M
O
purposes
/ˈpɜː.pəs/ = NOUN: 目的, 故意, 動機, 意思, 意, 目当て, 図式;
USER: 目的, の目的, 目的の, 目的のため, 目的に, 目的に
GT
GD
C
H
L
M
O
ranging
/rānj/ = VERB: 並べる, 回る, 廻る;
USER: 測距, 範囲の, まで, 至るまで, までの
GT
GD
C
H
L
M
O
real
/rɪəl/ = ADJECTIVE: リアル, 実在, 真個, 真箇, 具象的, 本格的;
NOUN: レアル;
ADVERB: とても;
USER: 本当の, リアル, 実数, 本物の, 実在, 実在
GT
GD
C
H
L
M
O
rely
/rɪˈlaɪ/ = VERB: 頼る, 頼む, 期待する, 便る;
USER: 頼る, 依存し, 依存する, 依存して, 依存している, 依存している
GT
GD
C
H
L
M
O
responsibilities
/rɪˌspɒn.sɪˈbɪl.ɪ.ti/ = NOUN: 責任, 義務, 負担, 任, 責め;
USER: 責任, 責務, 責任を, 責任の, 責任は, 責任は
GT
GD
C
H
L
M
O
retention
/rɪˈten.ʃən/ = NOUN: 保持, 保有, 停滞;
USER: リテンション, 保持, 保存, 滞留, 保有
GT
GD
C
H
L
M
O
s
= ABBREVIATION: 小;
USER: S, 秒, の, sの
GT
GD
C
H
L
M
O
same
/seɪm/ = ADJECTIVE: 同じ, 同様, 同然, 同断, 同一の;
NOUN: 同;
ADVERB: 同じく, 同様に, 同じように;
PRONOUN: 相変わらず, 如し;
USER: 同じ, 同, 同様, と同じ, と同じ
GT
GD
C
H
L
M
O
saving
/ˈseɪ.vɪŋ/ = NOUN: 節約;
USER: 節約, 保存, 保存する, 保存し, の保存, の保存
GT
GD
C
H
L
M
O
school
/skuːl/ = NOUN: 学校, スクール, 校, 派, 学派, 群れ, 流派, 学舎, 分科;
USER: 学校, スクール, 学校の, の学校, 校, 校
GT
GD
C
H
L
M
O
she
/ʃiː/ = PRONOUN: 彼女, 同氏, 彼奴, 先方, あの方, あの人;
USER: 彼女, 彼女は, 彼女が, と彼女, と彼女
GT
GD
C
H
L
M
O
single
/ˈsɪŋ.ɡl̩/ = ADJECTIVE: シングル, 単一, 独身, 単独, 只一つ;
NOUN: 単, 一重;
USER: シングル, 単, 単一, 単独, 単一の, 単一の
GT
GD
C
H
L
M
O
society
/səˈsaɪ.ə.ti/ = NOUN: 社会, 協会, 世の中, 結社, 世間, 世界, 公共, 交際, 代, 創建, 人中, 交際社会, 交際場裏;
USER: 社会, 社会の, な社会, 社会に, 会, 会
GT
GD
C
H
L
M
O
source
/sɔːs/ = NOUN: ソース, 源, 出典, 出所, 原因, 源泉, 起源, 根源, 由来, 出処, 種, 根本;
USER: ソース, 源, 元, のソース, のソース
GT
GD
C
H
L
M
O
spouse
/spaʊs/ = NOUN: 伉配, 裏方, 配偶者;
VERB: 縁組する, 結婚する;
USER: 配偶者, 配偶, の配偶者, 配偶者の, 夫婦
GT
GD
C
H
L
M
O
student
/ˈstjuː.dənt/ = NOUN: 学生, 教え子, 学徒, 書生, 学究, 学習者;
USER: 学生, 生徒, 学生の, の学生, 留学生, 留学生
GT
GD
C
H
L
M
O
students
/ˈstjuː.dənt/ = NOUN: 学生, 教え子, 学徒, 書生, 学究, 学習者;
USER: 学生, 生徒, 学生は, 学生が, 学生の, 学生の
GT
GD
C
H
L
M
O
study
/ˈstʌd.i/ = NOUN: 研究, 勉強, 検討, 試験, 学ぶ, 学習, 勉学, 学問, 研鑽, 習作, 追究, スタディー;
USER: 勉強, 勉強する, 研究, 学ぶ, 調査
GT
GD
C
H
L
M
O
success
/səkˈses/ = NOUN: 成功, サクセス, 合格, 盛況, 勝利, 効, 上首尾, 当たり, 吉, 出来映え, 殷盛, 成功裡, 出来具合;
USER: 成功, サクセス, の成功, 成功の, 成功を, 成功を
GT
GD
C
H
L
M
O
tertiary
/ˈtɜː.ʃər.i/ = ADJECTIVE: 三級の;
USER: 三次の, 第三の, 第三, 三, 三次
GT
GD
C
H
L
M
O
than
/ðæn/ = CONJUNCTION: より;
USER: より, よりも, 以上, も, 以外, 以外
GT
GD
C
H
L
M
O
that
/ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ;
CONJUNCTION: だと;
USER: その, それ, この, こと, こと
GT
GD
C
H
L
M
O
the
/ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの;
USER: ザ, 市販, 店頭
GT
GD
C
H
L
M
O
their
/ðeər/ = PRONOUN: 彼らの;
USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら
GT
GD
C
H
L
M
O
them
/ðem/ = PRONOUN: それら;
USER: それら, それらの, その, 彼ら, 彼ら
GT
GD
C
H
L
M
O
therefore
/ˈðeə.fɔːr/ = ADVERB: 従って, 故に, だから, ですから, 其れ故, 依って, 因って, 仍って;
USER: 故に, 従って, したがって, したがって
GT
GD
C
H
L
M
O
these
/ðiːz/ = PRONOUN: これら;
USER: これらの, これら, こうした, この, この
GT
GD
C
H
L
M
O
they
/ðeɪ/ = PRONOUN: 彼ら, 彼等, 先方;
USER: それら, 彼ら, これら, その, その
GT
GD
C
H
L
M
O
three
/θriː/ = USER: three-, three, three, three;
USER: 3, 三, 三つ, 3人, 3個, 3個
GT
GD
C
H
L
M
O
time
/taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻;
USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間
GT
GD
C
H
L
M
O
to
/tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις
GT
GD
C
H
L
M
O
today
/təˈdeɪ/ = NOUN: 今日, 本日;
ADVERB: 今日, 今時;
USER: 今日, 今日は, 本日, 今日の, 今日の
GT
GD
C
H
L
M
O
traditional
/trəˈdɪʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: トラディショナル, 伝統的な, 歴史的な, 正統の;
USER: 伝統的な, 従来の, 伝統の, 昔ながらの, トラディショナル, トラディショナル
GT
GD
C
H
L
M
O
transportation
/ˌtræn.spɔːˈteɪ.ʃən/ = NOUN: 輸送, 交通, 運輸, 運送, 運搬, 回送, トランスポーテーション;
USER: 交通, 輸送, 運送, 運輸, 運搬
GT
GD
C
H
L
M
O
traveling
/ˈtræv.əl/ = NOUN: 旅行;
ADJECTIVE: 走行, 旅行する;
USER: 旅行, 移動, 旅行の, 走行, 移動する
GT
GD
C
H
L
M
O
two
/tuː/ = USER: two-, two, two, two, 両者;
USER: 2, 二つ, 二, 2人, 2個, 2個
GT
GD
C
H
L
M
O
very
/ˈver.i/ = ADVERB: とても, 大変, 極, 大して, 大分, 至極, 甚だ, 余程, 非常に, 余っ程, 中々, 中中;
ADJECTIVE: 滅法, まさにその, まさしくその, 然ういう;
USER: 非常に, とても, 大変, 極めて, 非常, 非常
GT
GD
C
H
L
M
O
way
/weɪ/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道;
USER: 方法, 道, やり方, ウェイ, の方法, の方法
GT
GD
C
H
L
M
O
while
/waɪl/ = CONJUNCTION: 同時に, 傍ら, 又, 稍, 側ら;
PREPOSITION: つつ, 傍;
NOUN: 一寸;
USER: 同時に, つつ, ながら, しばらく, 一方, 一方
GT
GD
C
H
L
M
O
whilst
/waɪl/ = USER: 一方, ながら, 一方で, しながら, しながら
GT
GD
C
H
L
M
O
who
/huː/ = PRONOUN: 誰, 何者, どちら, 何方, 孰, 何奴;
USER: 誰, 誰が, 人, 方, 人々, 人々
GT
GD
C
H
L
M
O
with
/wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て;
USER: とともに, と, で, との, た, た
GT
GD
C
H
L
M
O
works
/wɜːk/ = NOUN: 作業場;
USER: 働く, 動作, 働き, 動作します, 動作し, 動作し
GT
GD
C
H
L
M
O
world
/wɜːld/ = NOUN: 世界, 世, 世の中, 世間, 天下, 天地, 世俗, 浮世, 世代, 浮き世, 世人, 俗;
USER: 世界, ワールド, 世の中, 世界の, 世界中, 世界中
GT
GD
C
H
L
M
O
worldwide
/ˌwɜːldˈwaɪd/ = USER: 世界的な, 世界中で, ワールドワイド, 世界中に, 世界中, 世界中
GT
GD
C
H
L
M
O
year
/jɪər/ = NOUN: 年, 年間, 年度, 暦数;
USER: 年, 年間, 年度, 歳, 今年, 今年
168 words